27
2019
0
前十字靭帯断裂
CATEGORY病
毎月楽しみにしている、月末ハスキーオフ会
いつもならこの記事をブログにアップするのだが、、
それは、またの機会にして。
りっちゃんの怪我のことを記録しておきます。
ハスキーオフ会の本当に最後、「もう帰るからリードするよ〜」って時に
最後のダッシュ〜ってばかりにみんなのダッシュに付いていったリッチー
走っている途中で、突然キャンキャンキャンと鳴き叫び
右後ろ足をあげて痛がるリッチー
穴に落ちたわけでも、誰かと接触したわけでも
ましてや、追いかけられていたわけでもなかったので
「また〜ちょっと捻っただけで大袈裟なぁ〜(-∀-)」と思っていたけど
時間が経っても足を上げて一向につけない様子だったので
かかりつけの病院へ直行
【病院で順番を寝ながら待つリッチー(単に疲れてるだけ)】

レントゲンを撮り、触診を受け診断されたのは
「前十字靭帯断裂」
靭帯が切れていた、、、、
緊急で手術した方が良いと病院を紹介いただくも
すでにその日の診察は終了しており翌日も休院とのことで翌々日の朝一番の予約をとってもらい
その日は帰宅、、、
右後ろ足をつけず3本足で歩くリッチー
動画はこちら
お昼にオフ会が終わり家に着いた時には
もう真っ暗だった
普通じゃない空気を察しているのか
ランスもすごく大人しくリッチーに寄り添う

誰が悪いわけでもない
いつも通りに友達と遊び、走って
無理なスピードでもなく、足元が悪かったわけでもない
本当にいつもと変わらない日常で起きた事故
それでもリッチーを見て
「あのとき、すぐにリードしていれば」
「あのとき、走らせなければ」って考えがよぎって悶々としてしまう
「前十字靭帯断裂」について調べれば調べるほど不安なことが増える
・手術後、最低3ヶ月は走ったり飛んだり出来ないコト
・完治までには平均で半年はかかるコト
・手術後、逆足の靭帯を切る確率が70%というコト
手術へつづく、、、
いつもならこの記事をブログにアップするのだが、、
それは、またの機会にして。
りっちゃんの怪我のことを記録しておきます。
ハスキーオフ会の本当に最後、「もう帰るからリードするよ〜」って時に
最後のダッシュ〜ってばかりにみんなのダッシュに付いていったリッチー
走っている途中で、突然キャンキャンキャンと鳴き叫び
右後ろ足をあげて痛がるリッチー
穴に落ちたわけでも、誰かと接触したわけでも
ましてや、追いかけられていたわけでもなかったので
「また〜ちょっと捻っただけで大袈裟なぁ〜(-∀-)」と思っていたけど
時間が経っても足を上げて一向につけない様子だったので
かかりつけの病院へ直行
【病院で順番を寝ながら待つリッチー(単に疲れてるだけ)】

レントゲンを撮り、触診を受け診断されたのは
「前十字靭帯断裂」
靭帯が切れていた、、、、
緊急で手術した方が良いと病院を紹介いただくも
すでにその日の診察は終了しており翌日も休院とのことで翌々日の朝一番の予約をとってもらい
その日は帰宅、、、
右後ろ足をつけず3本足で歩くリッチー
動画はこちら
お昼にオフ会が終わり家に着いた時には
もう真っ暗だった
普通じゃない空気を察しているのか
ランスもすごく大人しくリッチーに寄り添う

誰が悪いわけでもない
いつも通りに友達と遊び、走って
無理なスピードでもなく、足元が悪かったわけでもない
本当にいつもと変わらない日常で起きた事故
それでもリッチーを見て
「あのとき、すぐにリードしていれば」
「あのとき、走らせなければ」って考えがよぎって悶々としてしまう
「前十字靭帯断裂」について調べれば調べるほど不安なことが増える
・手術後、最低3ヶ月は走ったり飛んだり出来ないコト
・完治までには平均で半年はかかるコト
・手術後、逆足の靭帯を切る確率が70%というコト
手術へつづく、、、